猪名川渓谷雪中ライド

どうもどうもー!Fellowsメンバーわらびーです!


今回はBRM328川西の下見を兼ねたライドに行ってまいりました!

その様子をお届けしたいと思います。


朝8時、ローソン池田新町店集合

はい、私早蕨企画者のくせに寝坊して遅刻しました。

とりあえず、軽く食事をとってスタートです。

ルートは前回の竜とお城と酷道とを参照してます。

猪名川役所前をぬけ猪名川道の駅方面へ

このあたりから少し不穏な空気……

この日のライドは兎に角、寒い!今年の暖冬のなかで漸く2月らしい寒さでした。

出発したときも、ちらちら雪が降ってました。

ただ、積もるほどではないだろうと……

猪名川渓谷ラインを進むにつれ、路肩に雪が残っている……

いや、まあ大丈夫でしょう。解けて流れてってますし。

軽い気持ちで登り進む僕たち3人。

篠山市後川上手前……いや、だめだろうこれ!?!?

完全に積もって凍結してますやん!?


とりあえず、ここまで来ちゃった以上は西峠は越えようと進みます。

この日の天気自体はとても良かったのです。

西峠のトンネルを抜けて下りはもう歩くしかないよね……

途中車から頑張ってー!気をつけてーと声援をもらいました。


やっとこさ抜けて喜ぶ早蕨と雪がクリートに詰まってペダルがはまらなくなったぽとふ君



付近のローソンで一休み……ここで今日のライドをこれ以上進めて北上するのは危険と判断

三田を経由して帰路につきます。


武庫川の上流、怪しさ満点な絵面ですね……


こういう路面状況でライドをすると起こるよね……パンク



元々今回のライドは美味しいものを食べるっていうのも1つの目的でしたので

美味しい物だけはちゃんと食べます。

今回お邪魔したのは三田にあります

焼肉ひまわり三輪本店さんへ


ランチはお得なお値段でやってらっしゃるのでライドの休憩がてらに是非どうぞ。


お腹いっぱいになったところで176号線沿いを通ってかえりました。

なかなか味わえない雪中ライドでした♪


動画も撮影しましたので是非ご覧になってください。

春が待ち遠しいですね、早くお花見ライドしたいです♪


良ければチャンネル登録&高評価お願いします♪

Fellows

兵庫県の東部(宝塚市・尼崎市・伊丹市・川西市etc)を中心に活動している自転車好きが集まったグループです(^^) メンバーの年齢も幅広いので「普段1人で走っていて一緒に走る仲間が欲しい」と思っている方は是非一緒に楽しく健康的な自転車ライフを送りましょう🚴‍♂️

0コメント

  • 1000 / 1000