今回のライドは坂が超苦手な管理人主催の明石海峡大橋までの約100kmのライドにメンバー10名で行ってきました🚴♂️
なんと獲得標高は179m‼️w
管理人主催という事もあり、まさに「超ド平坦ライド」という名に恥じない安定のゆるポタになりましたw
お天気にも恵まれ、逆に暑いと感じさせる程良い天気になりました☀️
第1休憩ポイントとしてメリケンパークでひと休み☕️
面白い自転車のモニュメントがあり各自色んなポーズで写真撮影をしました(^^)
(上記写真はそのひとコマですw)
なんと!そのモニュメントはその日その時間に撤去されるようだったみたいで運良く撮影出来ました📸
撮影後すぐ撤去されちゃいましたw
さて、休憩も程々に目的地である明石海峡大橋へ🚴♂️🚴♀️
須磨水族館を過ぎた辺りからもの凄いアゲインストの風で管理人はまぁまぁ体力奪われちゃいました🤪
11時明石海峡大橋に到着🚴♂️🚴♀️
初めて明石海峡大橋に来たメンバーもおり、到着後は休憩も兼ねてワイワイ話しながら明石海峡大橋との写真を撮ったりしました📸
いつも真剣に撮影してくれる若手メンバー達w
さらにその姿を撮る女性メンバーw
毎度お馴染みの光景になりつつありますw
昼食は明石海峡大橋からすぐの「鮨の増田屋平磯店」でお寿司を頂きました🍣
ここはリーズナブルかつ新鮮なお寿司が食べれると評判の人気店で、今回事前に予約をしていたので何とかお寿司にありつけましたが、飛び込みで入るとなかなかの待ち時間になりますので行かれる際はご注意を💦
お寿司も美味しくお腹いっぱい食べれましたので次の目的地新長田駅にある「鉄人28号」のモニュメントを見に行きました🚴♂️🚴♀️
鉄人28号の作者「横山光輝」さんの出身地でもある新長田周辺を盛り上げようと作られたモニュメントで大きさもさる事ながらすごい迫力のあるモニュメントでした🤖
次に向かったのは和田岬にある家具屋さんでカフェを併設している「北の椅子と」さんへお邪魔し少しばかりのティータイム☕️🍰
アンティークな雰囲気で様々な家具に囲まれながら飲むコーヒーやデザートはなんとも言えない至福の時でした(^^)
今回のライドも事故もトラブル等もなく全員無事に楽しく走れました🚴♂️🚴♀️
少々負荷的に物足りなかったメンバー数名は五月山へと向かって行きました🚵♂️🚵♀️w
今後もfellowsをよろしくお願い致します🚴♂️🚴♀️
0コメント